Recruit社員インタビュー
Interview

お客様の「ありがとう」が最高に嬉しい瞬間
営業担当として、メインユーザーである大手製鉄所様に営業活動を行っています。
主な仕事内容としては、お客様からの依頼に合わせての商品提案、見積り、発注、納品等を日々行っています。時には、作業着を着てメーカーと現場訪問や調査をしたり、大手製鉄所内でのベルト取替工事への立会いなども行っています。
私が仕事をしていて感じる一番のやりがいは、若手にもどんどんチャレンジをさせてくれる会社体制があることです。私は、2年前に中途入社しましたが、メインユーザーである大手製鉄所様を任せて頂き難しい案件もありますが、自分で何度も現場に赴き打合せを重ねて受注につながった時は本当に嬉しいです。
また、お客様の困っていることや改善したい事などを聞いて自分なりに考え、上司やメーカーと相談して悩みを解決した時にお客様から「ありがとう」の一言を貰える瞬間が一番の喜びです。


だからこの仕事が好き! 一番嬉しかった事
営業事務をしています。
仕事をする上では、気配りが大事だと思います。
何かひとつオーダーをいただいたときに、例えいらなかったとしても普段その物とセットでお出ししている商品は必要ないかどうか聞くだけで余計な手間が省けたり、お客様に喜ばれたりするからです。
それと、聞いた事を頭で覚えられると思っても必ず何か抜けていたり、忘れたりするので、しなければならないことは必ずノートにとっている。
また、教えてもらったことも必ずノートに残しています。
自分がデリバリーした商品が実際に使われているところを見たときは、少しでも社会貢献できたかなと思いました。

お客様の信頼を得ることが第一歩
私は新卒として入社し、今年で7年目となります。
入社した当初は、この業界(工業品)の事は右も左も分からず悪戦苦闘の日々でしたが、上司からのアドバイスや同行、営業担当として各得意先に赴き、現場にも数多く足を運ぶことで経験や商品知識を増やして自分の営業をスキルアップさせることによりお客さまとの信頼関係も少しずつ自分の力で構築出来る様になりました。今では新商品の提案や新規顧客の開拓など新しい事にも失敗を恐れず日々チャレンジしています。この様に弊社においては若手の社員にたいしてもある程度自由に営業をさしてもらえる環境があり、自分自身のやる気次第で大変やりがいがあります。
また私はプライベートにおいても自分の時間を作る事を大切にしています。その為、現代の働き方改革にもあるように極力残業はせず、早めに家に帰ることを意識しています。仕事のことだけでなく、最近のニュースの話題を知ることや、ゴルフの練習をしてお客様とのゴルフコンペに参加した際など親睦を深めることも営業の糧として重要であるからです。
私は今30代で独身ですが、将来家庭を築いた時には家族や自分の子供に対して誇りに思える様な仕事をしていると思われたいので、今後はより一層日々の職務に励み、会社の為に貢献していきたいです。
